News

振動で起きてしまいます。対処方法はありませんか?

振動で起きてしまいます。対処方法はありませんか?

対処方法を以下に記載いたします。

  • アプリの[設定]→[デバイス設定]より、[バイブレーションの強さ]を[弱]、[いびき検出の感度]を[低]にしてお試しください。
  • 本体が肌と密着していなかったり寝返り等でずれていると正確な測定ができず、いびき・呼吸レスが発生していないのに振動する場合がございます。
    以下の「装着して寝ていると本体がずれたり、外れたりして測定できません。」の回答をご確認ください。